camuna’s diary

自分らしい暮らし方、はたらき方について綴ってます

不登校

15歳、東京一人暮らしが始まる

一人暮らしの経緯 15歳の次男が4月から東京で一人暮らしをする 東京の通信制高校に週3日通学、残りの日はバイトする予定だ その通信制高校は全国に校舎があって、もちろん関西にもあるから実家からそこに通えばいいのに でも彼が選択したのは東京 なぜ東京な…

夕暮れ

この前の水曜日、5時半ごろ電車から降りて家に帰ろうとしていると、 ふらふら〜ふらふら〜 のろり〜のろり〜 歩いている、うちの制服の男子中学生が目に入った。 近づいていくと、 わが子よ〜⁉︎ なんでこんないじめられてとぼとぼ帰るみたいなん〜? いつも…

3月のライオン

年末、3月のライオン シリーズ2の再放送をやっている。 マンガで読んでから、ずっと思ってた。 ずっと思っていたことを確信した。 ギスギスした中学校。 みんなが明日、いや、この瞬間から、いじめにあわないかビクビク周りをうかがっている。 大人社会なら…

学校休みたい〜

次男の学校休みたい〜がまた始まった。 前の晩、寝るぐらいの時間になって「は〜」っていうため息。 普段、基本ごきげんさんなので、わかりやす〜い それまで楽しそうにゲームしてたのに、急に布団にはいって丸まってる。 どうしたん? 提出物ができてない… …

長男20歳になる

長男が20歳の誕生日を迎える。 今年の誕生日はいろんな意味で大切にしたい。 ちゃんと元気にしっかりとたくましく育ってくれた。ありがとう。 私の人生を変えてくれた長男。 ほんとにありがとう。 紆余曲折の20年、私も一緒に育ってきた。 生まれてきたあの…

小学生のビックリコミュ力

今朝、次男くんと同級生との仲よくなり方について話しをすることになって、次男くん11歳、小学5年のコミュ力にビックリした。仲の良い友達じゃない人と、たまたま一緒のグループになって、なんか作業するみたいなシチュエーション。以下次男くんのやってる手…

今年のタスク

またさぼり癖がでて、2か月ほどブログ書いてなかった…次男くんに「やると決めたら最後まで‼️」って怒ってるが、情けない。子どものほうが出来てることっていっぱいあるもんな。それはそうと、今年のタスクを考えてみた。やっぱり頭の中のことは見える化した…

次男くん 3泊4日課外活動へ

次男くんが今朝から課外活動の山の家に行った。去年に比べなんかテンションが上がらない感じ。まぁ理由はこんなところ*クラスの雰囲気がイマイチ盛り上がらない*ちょっと思春期に入り、集団が楽しいわけじゃなくなった*ネットができない*リーダーになれ…

またさぼる

サボり癖がでてしまう。ふと気がつくと、前のブログ更新はほぼ1ヶ月前…この1ヶ月サボったこと*ブログ*出勤前の10:30までの過ごし方*読書テレビの特番が多い時期でわたしの大好きなお笑いの特番を見まくってたからなぁ^^;気ぃつけよ。

子どもの友だち

連休中、西加奈子の「サラバ」下を読んでしまおうと家でまったりしていると、ピンポ〜ンうちの次男くんと遊ぼうって友だちが3人やってきた。次男くんは最近覚えたツイキャスに夢中!たいして友だちと遊ばなくてもいいのだけろうけど、家に入れた。友だちはワ…

図書館〜不登校の子どもの居場所

鎌倉市の図書館のTwitterが話題になってますね〜新学期学校に行きたくなくて死にたくなるなったら、市の図書館においでって…何も聞かないからって…気持ちはとてもとてもありがたいし素敵だと思う。でも、現実的にこの夏休み明けに行けるかな?図書館の人がそ…

夏休みが終わる

不登校の子どものいる家庭にとって、今日は落ち着かない日。夏休みが終わる。明日から登校。行く気があるのか、顔色を伺う親行って欲しいのはやまやまだけど、休み明けの対応はその後の長引き方に結構ポイントとなる。絶対してはいけないのは、むりやり行か…

夏休み

いよいよ8月子どもたちの夏休みはどピークです。不登校の子どもたちにとって、夏休みはちょっとほっこりできる時間みんなが休みだから、休んでる自分への罪悪感が減るというか…堂々と休んでられるっていうか…親を含め周りの人たちは、結局ずっと休んでるんや…

悪口

悪口に付き合う次男が反抗期にはいった。身近なオトナ 学校の先生や出会ったオトナにクソって思ったことをキッチンにいる私(母)にわざわざ言いに来る。「ほんまわけわからん」と次男。「せやな。わけわからんな。」と私。なぜかご機嫌の次男。悪口に付き合…

本2冊読みました

『西の魔女が死んだ』児童書だけど、映画にもなったりしてずっと気になってた。不登校の子どもは学校に行かない間、こういう風に過ごせたらいいな!●雑多な空間を離れ、自然や五感を感じる場所で過ごす=おばあちゃんの家●今の自分、すべてを受け入れてくれ…

因果と意味

わたしが大好きな河合隼雄の「大人になることのむずかしさ」を再読。わたし、読んだこと、すぐ忘れるから再読しても初めて読む感覚で、ある意味ではお得感⁈今回も「そうそう!」っと新鮮にする〜と胸の中に入ってくる。ま、そんなことはさておき、河合隼雄は…

不登校の親のしんどさ

不登校になる。親はいつまでこのしんどさが続くの?子どもがしんどい時=例えば、荒れたり、自暴自棄になったり、イライラしてたり…親のしんどい時=涙が止まらなかったり、逃げ出したくなったり、イライラが抑えられなかったり…子どもと親のしんどい時とは…

不登校ってダメレッテル

不登校になるってなんか・・・「不」イメージわるっ。登校できない子みたいな。ダメレッテル貼られた感じ。「学校に合わない」でいいんちゃう?自分の感性で、自分の感覚で、自分の意志で、「合わない」ってアクション。大人だって、合わない人といるのしん…

不登校の子ども増加傾向に!って。。。

逆に、ほんまに去年まで減ってたの?新聞に減少傾向にあった不登校の子どもの数が、調査で増加傾向に転じたって読んだ。私の感覚では、確実にずっと増加傾向でしょ!って感じ。絶対に先生は学校に行き渋っている子を、学校に来させようとする。不登校の生徒…